Look585 のインナーギヤ36T化およびポジション修正

最近、朝練専用機と化しているLook585 のインナーギヤを36Tに変更した。

これは、PINARELLO Prince Discで使っている36Tが使い勝手がとてもいいからだ。

以前にインナーギヤを36Tにしたことがあった。その時は美ヶ原で使うことを考慮して使用を止めていたのだが、そのような激坂を真面目にタイム狙いで上ることが最近無いので、36Tに変更した。

結果、佐保をはじめ、普段走ってる上りではアウター(50Tだ)からインナーギヤへ落とした時のトルク変動要素が少なくてペダリングがスムーズに感じられ無理にアウターローで頑張ることが無くなった。少なくとも緩斜面だと34Tより36Tの方が良いようだ。

 

ついでに、ハンドルポジション、というか、ブランケット角度を変更した。

PINARELLO Prince Discで組んでもらったハンドルポジションが非常に良いので、これに近づけてみようとおもったのだ。

今のメイン機、PINARELLO Prince Discに合わせてブランケット角度をより前に倒すように変更してみた。

ホントはハンドルをアナトミックハンドルに変更すればいいのだが、それも面倒なのでブランケット角度だけ前に倒した。そうするとPINARELLO Prince Discで慣れたハンドルポジションに近づいたからか、使いやすく感じるようになった。

いじることが無いだろうと思ってた旧機もポジションを変えると新鮮に感じられるようになるのが不思議だ。

通勤チャリ(ARIN)のタイヤ交換

退役して今は通勤チャリとして活躍中のオルベアARIN。

こないだふと見たらずーと使ってたコンチのタイヤがビビ割れていたのでさすがに変えないといけないなぁ、と思いタイヤ交換。

交換したタイヤはお古のコンチのGP4000Sと5000。これに変えただけでもずいぶんとグリップが目に見えて良くなったのには笑った。

在庫を調べるとまだ新品の4000Sの23Cをストックしてあったので、次の交換時にはコレを使おう。

デミオ エアコン故障

先日、車のエアコンの効きがおかしいので、ディーラーへ持っていってしらべてもらった。

温度センサーの異常だったらしく、ずっと40℃と検知していたらしい。

このデミオでは納車以来実質初めての故障だ。

そのせいでエアコンがガンガン冷やしにかかってブロア内で凍結し、結果風がこなくなてたようだ。

ディーラーに半日あずけてセンサーを交換して戻ってきた。エンジン側ではなく、室内の内装を外して内側からセンサーの交換を行ったとのことで、短時間で済んだようだ。

 

ディーラーの行き帰りでガソリン・オートマ(たぶん1300cc)を代車を借りて家まで往復したのだが、走行距離9500kmの車にしては異様にヤれていて、かったるかった。以前マツダ3のディーゼルおよび1500ccのガソリン車のATに試乗したことがあったがこれほどまだかったるくなかったので、おそらくエンジンがダメなんだろう。

この先も当分ディーゼルだな。

 

CBR1000RR 第一回目の車検

乗り出して三年が経ったのでCBR1000RRを初めての車検に出してきた。

交換したのはブレーキフルートだけ。ディスクブレーキパッドがそろそろかな、と思ってたのだが、まだ大丈夫なようだ。

ロードバイクのブレーキパッドはきっちり4千キロで終わるのに、2万2千キロ走ってもまだ大丈夫だとはオートバイの消耗品は長持ちだ。

メンバーズカードといっしょにメンテナンスパックがちょうど切れたのでこれも更新。

ピナレロプリンスディスク ブレーキパッド 交換(二回目)

去年の9月後半にディスクパッドを交換したピナレロだが4月末のGW前にディスクの音鳴りというか片方だけ擦っている現象が収まらないので走行距離7,361.5 kmでパッド交換を行った。

前回は3955kmで交換したが、今回は4,000kmだいぶ満たない3,406.5kmでの交換となった。交換時にパッドを見たが片方だけ減りが進んでいた。これが音鳴りの原因だと思われるが、パッドの厚みそのものはもう少し走れそうだったので、パッドの寿命は走行距離4,000km、というのは間違いないようだ。

kiyoshi-n2.hatenadiary.jp

たこの吸い出しの話

長距離乗ることが多いサイクリストには股間におできができることはよくある話だが、色々試してみて即効性があったのがこの薬。

 

吸出し青膏だ。

昔、お知り合いのサイクリストの方がblogで書かれていたのを見て使ってみたがおできの沈静化、治りが一番早かった。

この春にも実はできていて、新しく買って患部に塗ってみたらすぐにおできは沈静化した。ただし、いつまでもつけていると患部の表皮が剥けてしまうので、そうなったらパイロールかなんかを患部に塗って絆創膏を貼っておけば良いと思う。

ローラー用タイヤをContinental(コンチネンタル) ホームトレーナー ブラックに再度交換

2021年の5月から12ヶ月使ってきたローラー用タイヤ、Continental(コンチネンタル) ホームトレーナー ブラックを再度交換した。

丸々一年使ってきたタイヤはこんな感じ。カーカスがのぞいてきてタイヤが台形になっている。

f:id:kiyoshi-n:20220415144735j:plain

before

交換後は元の新品の状態。

f:id:kiyoshi-n:20220415144920j:plain

after



新品のタイヤは当たり前だが走りが軽いw

このローラー用タイヤは気に入ったのでこれからも使うつもり。