2007-01-01から1年間の記事一覧

トムとジェリー 「逃げてはみたけど」

トムとジェリー旧地上波版、3話一組で放送されていた時代の2話目に放送されていたものの中で結構おもしろかった話。子供の頃の当時観ていて大爆笑していたっけな。

New IMPREZA

まだ詳細が発表されていない新型インプレッサだけど結構動画は出回ってるのね。 個人的にはリアサスがどう変わったが知りたいなあ。 www.youtube.com

ベスト・ヒット USA(Part2)

PV

前回に続いてベストヒットUSAネタ。 番組途中で歴代一位を振り返る特番があったのだがそれがYouTubeにアップされている。同じ物は録画していまだに持っているがベータで録画しているものだったのでもはや鑑賞することもできない。 紹介する動画は番組開始…

ベスト・ヒット USA

PV

MTV世代の人なら必ず見てたはず、というのがこの番組。 毎週毎週ワクワクしながらこのイントロを見ていた人も多いはず。 いやー、懐かしい。 ベスト・ヒット・USA アーティスト: オムニバス,ティナ・ターナー,ポール・マッカートニー,ジュリアン・レノン,…

2007ジロ開幕

いよいよ最初のグラン・ツール開幕。 今年は誰が勝つのか分からない。個人的にはクネゴに勝って欲しいが、チームとしてみるとサウニエル・デュバルが有利かな? I・マヨは復活したのだろうか?

ランディスに持ちかけられたUSADAの汚い取引の話

またまたcyclingnews.comネタ。 Landis claims deal offered for low-down on Armstrong もともとランディスの件は陰謀のにおいがプンプンしてたんだけどこの後どうなるのかな? 去年のツール、本当はバルベルデがいきなりこけてリタイヤしなければこんな変…

Ray Parker Jr - A Woman Needs Love(1981)

PV

ゴーストバスターでのサントラの大ヒット以前、質のいいAOR系の代表的歌手だったレイ・パーカーJr。彼の1981年のヒット曲がこれ。ライオネル・リッチー率いるコモドアーズなんかがまだよくヒット曲を飛ばしていた頃のAORの時代の最後のヒット曲…

バッソ、ドーピングしてないと発言

cyclingnews.comによると、バッソは全ての勝利はドーピングによるものではない、ツールで使おうと思って採取しただけだと発言しているよう。 なおのこともったいない話だ。何もしなくても十分速いのに。

プリテンダーズ - 愛しのキッズ

PV

イギリスの姉御、と言えばこの人を指すのではないかというぐらい存在感のあったクリッシー・ハインド率いるプリテンダーズのデビュー・シングル。当時何度も繰り返し聴いていたっけな。プリテンダーズのヒット曲の中でも一番好きだ。 紹介した動画は知らない…

バッソ、関与を認める

はやいとこ白黒つけて出るヤツで出ないヤツをさっさと確定して欲しい。去年のツールの二の舞はごめんだ。 しかし、アンフェタミンみたいな薬物だと効果のほどは何となく分かるのだが持久系ドーピングって思っているほど効果があるのかね?少なくともウルリッ…

[]Tour de Romandie 第三ステージ

別府選手が二人の選手ともに逃げを決め、ゴールスプリントで負けて二位となったステージ。本人のブログにもあるとおり勝算は十分にあったように見える。 2007 Tour de Romandie Stage 3

Tour de Romandie

第三ステージで別府選手が2位に入ったそうだ。 Youtubeで探してみたがさすがにまだ無かった。 映像は第一ステージの様子。 www.youtube.com

1991年 スペインGP マンセルVSセナのバトル

前年好調だったフェラーリが絶不調でコンスタントに勝利を重ねたマクラーレンがリードしていた1991年、エイドリアン・ニューウェイデザインのFW14が後半戦から快進撃を見せ、ポイントでマクラーレンに並ばんというところまできたスペインGPでの名…

David Bowie - Sound and Vision(1977)

PV

「ロウ」のA面に収録されている曲、サウンド・アンド・ヴィジョン。NHKのBSの映画番組で使われている「SPEED OF LIFE」から始まるテンポいいA面の中でも一番好きな曲である。この「ロウ」はA面とB面で曲調が全然違うのがおもしろい。 動画は199…

Hall & Oates - Possession Obsession(1984)

PV

D・ホール&J・オーツの「Big Bam Boom」のラストに収録されていたJ・オーツがボーカルをとっている曲。 まさにMTV全盛の頃で、1980年代に入りヒット曲を次々に飛ばしたD・ホール&J・オーツがその頂点にいた時に出したアルバムで、当然のように…

ダリ展を見て

客層がバラエティに富んでいた。美術館でよく見るような年配の方々だけでなく、子供、カップル、そしてデザイナー風な若者。ダリの作品はデザインを生業としている方々への影響も大きいのだろうか。 思わず見とれてしまう色づかい、考え抜かれた構図、精緻な…

雨の日の午後

ダリ展へ行って、写真じゃ伝わらない生の絵から受ける衝撃を十二分に堪能し、帰ってきてからずっとLed Zepplinを聴いていた。 In Through the Out Doors、Ⅱ、Ⅰ、Ⅲをボーと聴いていたらあっという間にもうこの時間だ。忘却のひととき。

バッソ、ディスカバリーより離脱!?

イタリアのオリンピックのCommittees(CONI)による調査再開を受けてバッソからの要求にチームが応じたそうな。 さらにハミルトンとヤクシェの名前が挙がっていてジロに出られないそうな。ハミルトン、どこまでも名前が出るけど、出場停止期間中の話じゃないの…

N.mansell -San Marino GP(1990)

N.マンセルの1990年サン・マリノGPにおける300km/hスピンからのリカバリシーン。 タンブレロコーナーを過ぎて抜きにかかるフェラーリのマンセルがマクラーレンのベルガーに幅寄せされダートにはみ出しスピン状態に陥る。が一回転したところで…

Led Zeppelin - Fool in the rain(1979)

PV

レッド・ツェッペリンの「イン・スルー・ジ・アウト・ドア」収録曲。ウケの良くないこのアルバムだが私はよく聞いている。 最近またレッド・ツェッペリンをよく聞いている。ツェッペリンを聞きたくなるというのが周期的にあるようで、聞き出すとなぜかとまら…

ブラバム BT-46B 「ファン・カー」

1978年のスウェーデンGPに登場し、ニキ・ラウダにブラバムでの初勝利をもたらした後出走禁止になった機械式ベンチュリー・カーであるブラバムBT-46Bの動画。とても珍しい。スチールは散々AUTOSP0RTSで観たことがあるが動いているファン・カーを見る…

Boston - Peace of Mind(1978)

PV

ボストンのヒット曲はどれもこれも大好きだが中でも一番好きなのがこれ。 この映像は初めて見た。

ELO- Sweet Talking Woman(1977)

PV

エレクトリック・ライト・オーケストラの1977年のヒット曲。これが当時のFM福岡の番組「ダイヤトーン・ポップス・ベストテン」で流れていたとき中学生だった。 私が洋楽を聴きだしたのは小学校6年の時、酷い風邪で一週間ぐらい寝込んでいたときにラジ…

ダリ展

5月6日までのダリ展、そろそろいかなきゃ。 ダリ:シュルレアリスムを超えて (「知の再発見」双書) 作者: ジャン=ルイガイユマン,伊藤俊治,Jean‐Louis Gaillemin,遠藤ゆかり 出版社/メーカー: 創元社 発売日: 2006/10/01 メディア: 単行本 クリック: 14回 …

関東ではしかが流行中?

嫁さんが聞いてきた話だが、関東ではしかが流行中だそうだ。ニュースでは聞かないが感染力が強い病気なので蔓延したらやだな。 と思ってネットで検索してみると確かに流行ってるらしい。 拡大の恐れ“はしか”東京や埼玉で流行

Supertramp - The Logical Song(1979)

PV

スーパートランプの1979年のヒット曲「ロジカル・ソング」これから一連のヒットが続くこととなる「Breakfast In America」からの第一弾シングルである。 この頃から洋楽を聴きだした私にとってはまったくの新参者かと思って聴いていたが遡って聴いてみる…

Bread - If (1971)

PV

ブレッドの「イフ」。ドラマ「この愛に生きて」の挿入歌として使われていた。切なくも美しいメロディがよくドラマとマッチしていた。 1990年代前半までの、この頃のドラマは結構おもしろいのが多かった。U2の曲がめずらしく挿入歌として使われていた「…

Dario G - Sunchyme(1997)

PV

よくJSPORTSの自転車ロードレースの放送で使われているDario Gの曲。 元は「The Dream Academy」の「Life in a Northern Town」という曲をアレンジしたもの。よく耳にしていたせいか、好きな曲である。 Sunchyme Remixes アーティスト: Dario G 出版社/メー…

Stephen Bishop - It Might Be You :映画「トッツィー」より(1982)

ダスティン・ホフマンの女装で有名なコメディー映画、「トッツィー」の挿入歌。この映画を観た時この曲がとても気に入って一生懸命探した記憶がある。 この動画のシーンは一目惚れしたジャシカ・ラングのお家でのシーン。女装しているが故にちょっと切なくも…

F-1 1990 - メキシコGP -

ナイジェル・マンセルの有名なパッシングシーンの一つ、1990年のメキシコGPの最終周、最終コーナーでの追い抜き。 タイヤ交換直後のコーナーでブレーキングの突っ込みでいきなりベルガーに抜かれたマンセルはそれまでのなんとなくだらけた走りから一変して…